今冬、ふるさと福井をはじめとして北陸を中心に、37年ぶりの豪雪がありました。この度の豪雪災害によりお亡くなりになられた方々に心から哀悼の意を捧げるとともに、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
この豪雪に当たり、燃料や食料など生活に不可欠な物資が切れないよう、また早期復旧につながるよう、議員は関係省庁、県や市町とも連携して、刻々と対策しました。岸田政調会長に直談判をし、党本部の災害対策特別委員会も開催決定。燃料確保のために世耕経産大臣に面会。また、財務省でも主計局長に財源支援万全を要請。石井国交大臣への西川知事他陳情にも同席しました。
この間、金曜に帰福すると、土曜の朝は積み上がった屋根雪下ろし、という週末が続きました。
参議院憲法審査会でも、この「30豪雪」(平成30年度豪雪)を取り上げ、豪雪対応の経験を踏まえ、参院合区解消・緊急事態条項(災害時の国会議員選挙延期)・自衛隊明記の必要性について発言させて頂きました。
微力ではありますが、全力を尽くし、雪国の粘り強さ、不屈の精神で、頑張っております!
![](https://www.takinami.info/wp-content/uploads/2018/04/1.jpg)