活動報告

2017年 2月

    次月前月

参議院 経済産業委員会 静岡県視察

2017年02月14日

参議院 経済産業委員会 理事として静岡県に視察に行ってまいりました。

・世界でオンリーワン(グローバル・ニッチ・トップ)の明陽電機、
・女性活躍から男性/高齢者も幸せになる会社作りーー「ねじガール」の興津螺旋、
・電力システム改革の「鍵」〜 60Hz⇄50Hz周波数変換の東清水変電所。

上記のような、女性が活躍する企業や変電所など、地方創生そして議員が力を入れておりますエネルギーについて、現場を見学し、現場の声を聞かせていただきました。
地方創生=「地方が日本を変える」を感じ、ふるさと福井にも十分な可能性を実感しました 。
〜 今こそ『福井シリコンバレー化計画』!!自立し世界に直結する地方を作らねばなりません!

2

青年局「TEAMー11」岩手県大槌町・釜石市訪問

2017年02月13日

自民党青年局が連綿と続けている、青年局「TEAMー11」プロジェクトの一環として、岩手県大槌町及び釜石市を訪問致しました。
現地の首長・自治体職員だけでなく、仮設住宅入居者など東日本大震災被災地の声を広く聞き、復興の現場を視察し、ボランティア活動に取り組む学生からも意見聴取しました。

「あの日」から6年近くが経ち、防潮堤など各種のハード整備は目にも明らかに進んできていますが、ソフトとりわけ「心」の問題が、時間とともにむしろ深刻になっている状況を感じました。
その点で、「風化」の懸念が多くの方から示されたことを、忘れてはならないでしょう 。
「県外の方から『思ったより明るいね』と言われて、とても違和感を感じた」旨のお話を聞き、押し殺した深い思いを察する次第です…
参院復興特委の委員としても、引き続き復興創生に取り組んで参ります。

1

    次月前月