たきなみ宏文テーマソングを掲載しました。
たきなみ宏文の歌ページにたきなみ宏文テーマソングを掲載しました。歌詞には、「たきなみ宏文」の、福井への、日本への熱い想いが込められています。
皆さん、是非お聞きください。
参議院議員通常選挙におけるマニフェスト型公開討論会
6月25日に公益社団法人 日本青年会議所 福井ブロック協議会主催の第23回参議院議員通常選挙におけるマニフェスト型公開討論会「自分でえらぶ明るい福井」に出席させて頂きました。
当日の発言内容をテーマ別に動画で掲載させて頂きます。
1.自己紹介
私を育ててくれた福井のために
2.ビジョン・考え方
勤勉・正直・感謝
3.経済政策
企業のガッツ回復に向けて
4.TPP
農村・農業・食 が守るべき国益
5.エネルギー
原子力を含め100年後の検証に耐えるベストミックスを
6.外交・国防
日米同盟の中での平和国家日本の自立
7.交通インフラ
都会・全国・世界につながる高速交通網の早期整備
自民党福井県連大演説会が開催されました。
6/22(土)12:30~14:00に、福井フェニックスプラザにおいて、自民党福井県連大演説会が開催されました。
大臣お2人がご出席ということで、会場の周りで100名を超える警官が警備を固める中、12:00過ぎに会場に入りました。
まずは出迎えてくれた「たきなみ宏文FC」のメンバーと握手を交わし、次に会場の入口に立って、ひとりひとりにご挨拶しながら来場者をお迎えしました。
600人を超える人が会場を埋め尽くし、更に立ち見の人も出るほどの状態で、12:30に開会となりました。
県連会長の稲田大臣を皮切りに、山本議員、高木議員、松村議員、山谷議員、助田議員にご挨拶をいただいたところで、副総理で財務大臣の麻生太郎先生が到着しました。
麻生先生は、ユーモアを交えながら、約30分ご講演をして下さいました。
そして、参院選に向けて、皆さんの前でご紹介いただき、力強いエールを送って下さいました。
これを受けて、約15分間、来るべき参院選に向けての想いをお話しさせていただきました。
この後、再び麻生先生にご登場いただき、各議員の皆さんにも壇上に上がっていただいて、県青年局の打它幹事長の音頭に「たきなみ宏文FC」の赤シャツ隊のフォローで、会場が一体となってガンバロー三唱を行いました。
稲山後援会会長のお礼の言葉で、90分間の熱い大演説会は、終了しました。
出口で皆さんをお見送りした後、今日も、会場準備から、お出迎え、ご案内、ガンバロー、お見送りと大活躍の「たきなみ宏文FC」の赤シャツ隊のメンバーと記念撮影をしました。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございます。
いよいよ本番まであと2週間です。
今日は、麻生先生はじめ、皆さんから、たくさんの勇気と元気を頂きました。
このままの勢いで、選挙戦を一気に走り抜けられるように頑張ります。
これからもご支援どうぞ宜しくお願いします。
マニフェスト型公開討論会に参加致します。
この度、JCからの要請により、6/25(火)に開催される立候補予定者による「マニフェスト型公開討論会」に参加することになりました。
http://www.jaycee.or.jp/2013/hokushinetsu/fukui/?p=358
これに先立って、公開討論会用の事前アンケートに回答しました。
私の基本的な考え方をまとめていますので、ぜひお読みください。
6/25(火)の討論会には、多くの皆様にお越しいただいて直接私の考えをお聴きいただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
全国一斉街頭活動に参加しました。
6/2(日)14:00から、福井市大和田のエルパ西側駐車場で行われた、自民党の全国一斉街頭活動に参加しました。今回は、自民党の青年局、青年部、女性部による「拉致問題」をテーマとした活動です。
まずは、いつもの即戦力の赤シャツを着た、たきなみ宏文FCのメンバーと合流し、FCのメンバーの協力を得ながら、道行く人に声を掛け、チラシを配り、握手を求めました。続いて街宣車の上に上がり、拉致問題を含む外交、国際問題について所信を訴えました。
今回も、しっかりサポートしてくれた たきなみ宏文FCの皆さん、ありがとうございます。これから梅雨に向かい、天気も不安定になりますが、ご支援とご協力、どうぞ宜しくお願いします。