6/22(土)12:30~14:00に、福井フェニックスプラザにおいて、自民党福井県連大演説会が開催されました。
大臣お2人がご出席ということで、会場の周りで100名を超える警官が警備を固める中、12:00過ぎに会場に入りました。
まずは出迎えてくれた「たきなみ宏文FC」のメンバーと握手を交わし、次に会場の入口に立って、ひとりひとりにご挨拶しながら来場者をお迎えしました。
600人を超える人が会場を埋め尽くし、更に立ち見の人も出るほどの状態で、12:30に開会となりました。
県連会長の稲田大臣を皮切りに、山本議員、高木議員、松村議員、山谷議員、助田議員にご挨拶をいただいたところで、副総理で財務大臣の麻生太郎先生が到着しました。
麻生先生は、ユーモアを交えながら、約30分ご講演をして下さいました。
そして、参院選に向けて、皆さんの前でご紹介いただき、力強いエールを送って下さいました。
これを受けて、約15分間、来るべき参院選に向けての想いをお話しさせていただきました。
この後、再び麻生先生にご登場いただき、各議員の皆さんにも壇上に上がっていただいて、県青年局の打它幹事長の音頭に「たきなみ宏文FC」の赤シャツ隊のフォローで、会場が一体となってガンバロー三唱を行いました。
稲山後援会会長のお礼の言葉で、90分間の熱い大演説会は、終了しました。
出口で皆さんをお見送りした後、今日も、会場準備から、お出迎え、ご案内、ガンバロー、お見送りと大活躍の「たきなみ宏文FC」の赤シャツ隊のメンバーと記念撮影をしました。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございます。
いよいよ本番まであと2週間です。
今日は、麻生先生はじめ、皆さんから、たくさんの勇気と元気を頂きました。
このままの勢いで、選挙戦を一気に走り抜けられるように頑張ります。
これからもご支援どうぞ宜しくお願いします。