・南越前町の台湾との蓮(はす)を通じた交流立ち上げのため、また、
・参議院自民党若手有志による台湾訪問団団長として、
台湾を訪問させて頂きました。

前者は、共に蓮の最大産地である我らが福井県南越前町と、台南市白河区との交流を図るものであり、譚区長様をはじめ、白河区の皆様の熱烈かつ心温まる歓迎を受けました。
南越前町長ご一行と共に、昔、台南県長も務められた陳唐山 先生(元 外務大臣、元 官房長官)とも面会させて頂きました。

後者は、(残念ながら正式な国交が無いため、自民党では国際局ではなく、) 自民党「青年局」が台湾関係担当となっているところ、現在、参議院側を代表する青年局長代理(青年局No.2。青年局長は衆議院議員)を務めている事から、議員が団長となった次第です。
蔡英文 総統(=大統領)との面会 (※)をはじめ、蘇嘉全 立法院長(=国会議長)そして多くの立法委員の先生方と会談し、李大維 外交部長(=外務大臣)ご夫妻にはクリスマスにもかかわらず晩餐会を設けて頂きました。
※ 台湾のメディアでも報じられました。
https://tw.appledaily.com/new/realtime/20171226/1266495/?utm_source=Line&utm_medium=MWeb_Share&utm_campaign=https%3A%2F%2Ftw.appledaily.com%2Fnew%2Frealtime%2F20171226%2F1266495%2F

台南・台北と、盛り沢山な日程での訪問でしたが、ふるさと福井にとっても、我が国日本にとっても、この先につながる議員外交となりました。